さっき、ゆでたりいためたりしていたカラフルな野菜はこのエビのしたに!
アジアっぽいかも。見た目。
ボナペティー!
ソースなんだっけ?わすれてしもた。
オリーブオイルとバルサミコだっけ!?
バラのパスタはバラが練りこまれたピンク色のもの。それをゆでて
上に、食用のオーガニックで香りよいバラの花びらを散らします。
オーガニックのバラの花びらカッティング中
ローズパスタがはいりまーす。
さっききったローズの花びらをふりかけます。
はい。できあがり!かわいい!
あれ? 私フロリアンでナニかったかしら?
と思い出せないでいたら、「積読」状態になっていた本発見。
ここで私は2冊本を買っていました。
料理の本で、なかには日本人のかたも紹介されていました。
とにかく、写真がきれいです。
あとはバラのパスタと、バラのドライハーブを買いました。
des fruits et des fleurs
la cuisine de la fleur
バラをテーマにした香りの料理教室開催!
先に掲載したジャムやさんのすぐ隣です。
ジャムやさんっていうとつまんないから正式名称で
http://www.confiserieflorian.com/
フロリアン です。
ここで3品つくりました。
ローズのパスタローズの花びらのせ。(このスタジオとフロリアンで購入可能)
エビと野菜の煮込み
バラとチョコレートのムース
です。