もらん香り日記
国内外、精油を求めた旅行についての記録
2008年6月9日月曜日
ペルシャ料理
基本的に、盛りがいいです。(米がいっぱい!)お茶碗3つ分くらいがおさらによそられてきます。(ぱらっと黄色いお米がはいっているのはサフランライスです)すごく長細いお米。
エミレーツ
2回乗り換えがあるのでちょっとたいへんだったけど、エミレーツ航空にのってテヘランまでいきました。
なかなか快適な飛行機でしたよ。(ほとんど寝ていましたが)
あっというまにテヘランです。日本を夕方の4時ごろでて(自宅出発時間)テヘランについたのは翌日現地時間の11時ころでした。
VISAを出してくれるオフィスで時間がかかっちゃいました。
(2週間 80US VISAの代金)
旅のメンバー紹介
アナゴ:夫。(太っているほう)半ば無理やりつれてこられたみたいだけど、この人はどこでも適応できるのでいったらいったで愉しんでいました。
スギさん:
フルフリ
の社長さん。彼もまた旅人。英語ができます。ぺらぺーら。優秀なネゴシ。(値切るの上手)
&私。moran。ほとんど興味と嗅覚だけで旅先をきめてしまう。
ほんとは6月か7月あたり、ラベンダーが満開のころ狙ってフランスいこうっていっていたのに、急にイランにしようと提案したのも私。
ほんとはスギ妻のまみをさんもいきたかったのだけど学生の彼女は勉強が忙しいため断念。こんどいこうね!
バラを求めて~ペルシャへの旅
この、ダマスクローズを求めてイランへいってきました。
2008年3月19日水曜日
1つ3バーツ
フランジパニ
腕っ節はきにしないで
私。社長のおたくの庭で記念撮影
とにかくでかい家でした
儲かってるんだなあ。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)