ラベル 2008年タイ(バンコク・パタヤ・Phachinburi) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 2008年タイ(バンコク・パタヤ・Phachinburi) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2008年3月19日水曜日

1つ3バーツ



フランジパニ

腕っ節はきにしないで



私。社長のおたくの庭で記念撮影
Posted by Picasa

とにかくでかい家でした



儲かってるんだなあ。
Posted by Picasa

社長のおうちの庭



ステキでした
Posted by Picasa

社長のおたくの錦鯉



ちなみに社長さん私より4つ年下。
かなり商売上手です。頭がいい!
Posted by Picasa

野菜をたくさんたべます



もれなく付いてくるハーブ類
Posted by Picasa

さきほどの蓮ですよ


レストランで調理していただきました。
それ自体に主体性のある味はないのだけど、歯ごたえがよい。
空洞があいていて面白い。
Posted by Picasa


Posted by Picasa

グリーンカレー



わたしのリクエスト
Posted by Picasa

レストランにて



ロータス会社の社長さんらとランチ。
めちゃめちゃたくさん注文した!
Posted by Picasa

こぶみかん



こするとシトロネラ系の香りが!
Posted by Picasa

バナナ



バナナの花はブキミです。
Posted by Picasa

名前わすれちゃった



しってるかた 教えてください。
Posted by Picasa

マンゴ



普通になっています。さすが熱帯。
Posted by Picasa

蓮の茎皮むき



ここでも社長のだんなさんかいがいしく働いていました!
Posted by Picasa

蘭2



木にミズゴケをつけてそこにはやしていましたよ。
Posted by Picasa

タイですから。オーキッド(蘭)



きれいに咲いていました!
Posted by Picasa

蓮の茎ゲット中



ちなみに生でもかじってみました。味ほとんどなくシャリシャリして歯ごたえよかった!
Posted by Picasa

社長のダンナ



そういえば、彼とは1回もちゃんとハナシをしなかった。(タイ語オンリーだったので。。。)
Posted by Picasa

食べるロータスONボート



茎を食べるロータスです。
おかあさんがボートでとりにいきました。すごいボートこぐの上手だった。わたしだったらチャッポーン(かも!?)
Posted by Picasa