2008年3月19日水曜日

社長のだんなさんロータスとりにいく



かれはロータス会社の社長のご主人。
お花をとりにいってくれました。
(車の運転もしてくれました)
Posted by Picasa

(熱帯)ホワイトロータス



ウォーターリリー。白。香りはブルーのほうが上かも。
上品なお花でした。
Posted by Picasa

ホワイトロータス




いっぱい咲いています。
Posted by Picasa

ブルーロータスガーデン



この沼のブルーロータスはまだまだ子供たち。
Posted by Picasa

日々のごはん

 


結構気に入っていた。
となりのスーパーでビールを買い・・・
ホテルのあった通りの屋台で串焼きや鳥のスープのそうめんのようなものを買ったり。
毎日通っているから、声かけられるようになりましたよ。

果物やさんの兄ちゃんにも覚えられ。「ここに並んでいる果物、アソートしてください」
ちゃんとしてくれました。(コトバもちろんわからないので身振り手振り)
Posted by Picasa

ぼやけノキア



結局のところ…。5日間レンタルでかりて、国際通話代金払って、1万円かかりました。
だったら、新しい携帯(国際通話ができるもの)かってもよかったかなーーと思ったり。
(メールもどうやって使うのかわからなかったし、このノキアは完全に英語しかできない子だったし)
Posted by Picasa

タイの王様

Posted by Picasa

ちょっと写真ぼやけちゃったけど。
タイの王様。

町を歩いていたら、何か放送がながれて、全員がうごきをとめるということがありました。何事か? と思いましたよ。
わたしも歩くのをやめて様子を伺いました。