二日目、ほっとんど観光ばっかり。 
| ナンラバーシュ(パン)を朝食にたべる。一般的なご家庭。このじゅーたん! | 
| 考古学博物館へ。 | 
| ふむふむ。 | 
| へーーー | 
| 私はどうしてもおういう顔の彫刻に目がいってしまう。 | 
| ひゃっはー! | 
| きれいなお庭 | 
| 細かいモザイク | 
| へーへー! | 
| カラスですが、真っ黒じゃないんです。 | 
| 私のカメラがいまいちすぎるのだけど、光がはいると美しい影ができる扉 | 
| はろー! | 
| はい! きました! ケバブです。 | 
| もちろん豚はいません。 | 
| 昨日と同じレストラン。飲みものはザムザムですよ。もちろんコカコーラなんてのみません。 | 
| それにしてもごはんの量が多い。 | 
| 次は絨毯博物館に行こう! | 
| ちょっと植物の写真もとってみたりして | 
| サイプレスかな~? とか思いながら・・・ | 
| それはそれは立派なアンティーク絨毯がいっぱいでした。写真とってもよかった。でも館内うすぐらくていい写真とれない。 | 
| とにかく素晴らしい。もういっかい行きたい。 | 
| 街の飲み物屋さん。 | 
| ローズ水もこうして売っています。 | 
| 何屋さんだかわからないけど、アメリカ(ディズニー)っぽくない!? 絵が! | 
| 夜。テヘラン大学の近くです。 | 
| スパイス。 | 
| 迫力だよね。この売り方。 | 
| ここにも。いろいろな飲み物たち。 | 
| パン屋さん通過 | 
| ナッツやさん。イランのナッツ類、すごーーーくおいしい!! | 
| タバコかな。 | 
| ふむふむ | 
| これ、何かの種だからもっておきなさいっていわれてもらったのだけど、どこいったんだろう!? | 
| ちょっと若者の集うようなピザやさん。(まっずいピザだったねーby杉さん) | 
0 件のコメント:
コメントを投稿