2008年12月1日月曜日

2008年11月30日 秩父ハーブ&アロマテラピー体験教室Ⅵ

簡易的な蒸留マシン。
結構精油とれていますね。

はい! おまちかねの弁当! わーい!
切りとおしという秩父のすいとん。おいしかった。
Posted by Picasa
これ、Jちゃんの手。せっせと植えています。
裏表やレイアウトなど先生の指導をうけつつ。これ、最初私がつくったもの。失敗。

先生に修正されたもの。
Posted by Picasa

撮影に良い場所をみつけました。リース完成。帰宅したら、思ったとおり、カラスウリがとれちゃっていたので今日修理しました。
次は寄せ植えです。
鉢にワイヤーで細工。クリスマスホーリーが倒れない工夫です。
Posted by Picasa

2008年11月30日 秩父ハーブ&アロマテラピー体験教室Ⅵ




高崎行きの電車。はじめてのった。
お弁当持参でのらないといけないような、わくわく電車だった。




わーっせわーーっせとつくったリース。
Posted by Picasa

2008年6月9日月曜日

カラス?



マントを羽織ったカラス、はじめてみました。
Posted by Picasa

ペルシャ料理



基本的に、盛りがいいです。(米がいっぱい!)お茶碗3つ分くらいがおさらによそられてきます。(ぱらっと黄色いお米がはいっているのはサフランライスです)すごく長細いお米。
Posted by Picasa

エミレーツ



2回乗り換えがあるのでちょっとたいへんだったけど、エミレーツ航空にのってテヘランまでいきました。
なかなか快適な飛行機でしたよ。(ほとんど寝ていましたが)

あっというまにテヘランです。日本を夕方の4時ごろでて(自宅出発時間)テヘランについたのは翌日現地時間の11時ころでした。
VISAを出してくれるオフィスで時間がかかっちゃいました。
(2週間 80US VISAの代金)
Posted by Picasa