もらん香り日記
国内外、精油を求めた旅行についての記録
2009年7月17日金曜日
お土産やさんなど
こんなふうにお土産やさんが並んでいました。
テーマは音楽だったらしい
会場はやたらひろかった。バラの品評会など行われていた。
いけばな
いけばなだっていうから見に行ったら、こんなフシギな飾りが。
前田先生ご推薦図書
いちばんしたの本。
L'HERBIER des plantes SAUVAGE
は、私も注文をして、おくってもらいました。
(とんでもなく重い)
なかはとても美しい植物図鑑です。
2009年7月16日木曜日
カレンデュラつくり
前田久仁子先生のクラス。
カレンデュラオイルをつくりました。
オーガニックのオリーブオイル。
これ開封しちゃったのもらったけど、どうしてもスーツケースにいれるの怖くて、ホテルに置き去りにしました・・・
残念!
デザート
あれ? 昨日の夜とにてるな・・・
3日目ランチ
野菜。きれいですね。
このサーモンおいしかったな~。
ソースをパンにつけてたべるとさらにおいしかった!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)