2009年7月16日木曜日

毎日朝ごはんはこんなんでした。

適当に食べるものをえらんで。
(Mくまさんによく食べるね!といわれたけど、普段私はうちでは朝ごはんはほとんどとらない。コーヒーだけ。
外にとまるとモリモリたべる。なぜだろう)
Posted by Picasa

香りの品評会

昼に作ったガリマール調香の査定。
みんな個性的で面白かった。
Posted by Picasa

チーズにデザート


チーズは普通のブリー
デザートはレモンタルトでした。
ホテルの目の前がモノプリというイトーヨーカドーみたいな大きいスーパーで
食材売り場が楽しかった。ここにチーズがどーんとならんでいる。
Posted by Picasa

二日目夜ご飯


旬だったのできのこが毎日でた。
メキャベツもおいしかったな。
Posted by Picasa

途中から・・・

人がまだ香料選んでいるそばからタイトルつけろタイトルつけろってうるさいったらない。

すみれ系の香りにしたので、スミレと名前につけました。
100cc完成。 45ユーロ。(2回も作ってしまった・・・ので、90ユーロ。
はっきりいって2回やるほどは素敵ではない)

Posted by Picasa

絵になる風景


このイヌは、この店の子ではないとしってびっくりした。
営業上手!
Posted by Picasa

ガリマール調香



やってきました。ガリマール社。
香りのオルガン。

メソットは簡単。初心者にもできる仕組みが出来上がっている。
Posted by Picasa