もらん香り日記
国内外、精油を求めた旅行についての記録
2009年7月16日木曜日
カレンデュラつくり
前田久仁子先生のクラス。
カレンデュラオイルをつくりました。
オーガニックのオリーブオイル。
これ開封しちゃったのもらったけど、どうしてもスーツケースにいれるの怖くて、ホテルに置き去りにしました・・・
残念!
デザート
あれ? 昨日の夜とにてるな・・・
3日目ランチ
野菜。きれいですね。
このサーモンおいしかったな~。
ソースをパンにつけてたべるとさらにおいしかった!
毎日朝ごはんはこんなんでした。
適当に食べるものをえらんで。
(Mくまさんによく食べるね!といわれたけど、普段私はうちでは朝ごはんはほとんどとらない。コーヒーだけ。
外にとまるとモリモリたべる。なぜだろう)
香りの品評会
昼に作ったガリマール調香の査定。
みんな個性的で面白かった。
チーズにデザート
チーズは普通のブリー
デザートはレモンタルトでした。
ホテルの目の前がモノプリというイトーヨーカドーみたいな大きいスーパーで
食材売り場が楽しかった。ここにチーズがどーんとならんでいる。
二日目夜ご飯
旬だったのできのこが毎日でた。
メキャベツもおいしかったな。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)