2009年7月16日木曜日

なんだろう?

道はワンコのうんこだらけなのでタイヘンキケンなのだが、こんなマークもうめられていた。
Posted by Picasa

八百屋さんのレイアウトもすてき


このあと、長崎ラベンダー主宰落合直子先生いわく「わたしの八百屋」となずけられ、道に迷うと道しるべとして必ず登場するようになる・・・・・・。
Posted by Picasa

街中探検

グラースはフシギな町。いっぽ足を伸ばすといきなりアラブ人街になったり。
この植物はジャスミンのような香りがしていたけど、何だろう?
Posted by Picasa

チーズにデザート


もっちろん、ワインも飲んでます。
Posted by Picasa

初日ディナー


ハムやらサラミやら。
(うまー。いつものうちならこれだけでおかずになっちゃう)

肉の煮込み料理。うまーーー。
Posted by Picasa

ホテル猫


ミネット。
私は日本で、出会ったばかりの小さい猫を残してきたのでその子の成長がきになるばかり。
(子猫の2週間は早いんだから!) 帰ったらおおきくなってるだろうな・・・

この黒い猫はホテルの猫。名前はミネット。(フランス語でタマみたいなもんだって)

ふっさふっさでふてぶてしくてかわいいやつだった。
Posted by Picasa

ラブリーな部屋


こんなことろにとまっていました。
夜、時差ぼけでねたのはいいけど起きたら4時。ぜんぜん早い。。。テレビみたり日記かいたりしてすごしました。
Posted by Picasa