2009年7月16日木曜日

ケイタイ充電の巻

今回、フランス国内通信用にフランスケイタイを持っていました。
空港・・・(パリのシャルルドゴール)ではこういったサムソンのチャージマシンがあちこちにあるため、バッテリーをつめることができて助かりました。このケイタイ、実にちゃっちくて、軽くていいんだけど、すべてフランス語で表示されるし(英語に変換するやりかたすらみいだせなかった)
このたびのいちばん最後の日に、私は電車のなかに置き忘れてしまって、もう私の手元にありません。さよなら!
(ケイタイをなくす前前日にcafeで30ユーロも投入したのに!!!)
Posted by Picasa

フランス研修2009/5/19 機内食

よかった! 二回目の機内食・・・朝ごはんみたいなもの・・・
はちゃんと食べる前に写真とれました!
Posted by Picasa

フランス研修2009/5/19

えええ。しょっぱなこの写真なの?

はい。そうです。旅の写真のスタートといえば、
エコノミークラスででてきてくいちらかした写真です。

私、食べ物の写真をとるぞと硬く誓っても、ぜったい食べてからとなりの人に「写真とった?」
とたずねられるタイプです。

行きの飛行機は深夜発のエールフランスでした。お酒でるのがありがたいです。さいきんの飛行機はビールイッパイ何ドルってチャージされますから・・・・・・。しかし、私のすわった席、ゲームとか映画とかみるあの機械こわれていました・・・がっかり・・・。まあいいです。深夜便だから寝るしかない。
Posted by Picasa

2009年7月14日火曜日

コートダジュール空港へ

2009年5月19日の深夜に成田を出発し、朝おそろしく早い時間にパリに到着。何時間かドゴール空港で時間をつぶしてようやく目的地までの飛行機に乗り込む。

窓際の席だったので写真を何枚か。ここかなぜコートダジュールと呼ばれるかわかる写真。
Posted by Picasa

2009年4月25日土曜日

たまたまみつけた写真。

夏のある日。暑くて風呂にはいるトラ。
Posted by Picasa

2009年4月22日水曜日

こんにちはー

近所の病院の犬です。先生と呼んでいます。
Posted by Picasa

2008年12月1日月曜日

2008年11月30日 秩父ハーブ&アロマテラピー体験教室Ⅵ

簡易的な蒸留マシン。
結構精油とれていますね。

はい! おまちかねの弁当! わーい!
切りとおしという秩父のすいとん。おいしかった。
Posted by Picasa