もらん香り日記
国内外、精油を求めた旅行についての記録
2009年7月14日火曜日
コートダジュール空港へ
2009年5月19日の深夜に成田を出発し、朝おそろしく早い時間にパリに到着。何時間かドゴール空港で時間をつぶしてようやく目的地までの飛行機に乗り込む。
窓際の席だったので写真を何枚か。ここかなぜコートダジュールと呼ばれるかわかる写真。
2009年4月25日土曜日
たまたまみつけた写真。
夏のある日。暑くて風呂にはいるトラ。
2009年4月22日水曜日
こんにちはー
近所の病院の犬です。先生と呼んでいます。
2008年12月1日月曜日
2008年11月30日 秩父ハーブ&アロマテラピー体験教室Ⅵ
簡易的な蒸留マシン。
結構精油とれていますね。
はい! おまちかねの弁当! わーい!
切りとおしという秩父のすいとん。おいしかった。
これ、Jちゃんの手。せっせと植えています。
裏表やレイアウトなど先生の指導をうけつつ。これ、最初私がつくったもの。失敗。
先生に修正されたもの。
撮影に良い場所をみつけました。リース完成。帰宅したら、思ったとおり、カラスウリがとれちゃっていたので今日修理しました。
次は寄せ植えです。
鉢にワイヤーで細工。クリスマスホーリーが倒れない工夫です。
2008年11月30日 秩父ハーブ&アロマテラピー体験教室Ⅵ
高崎行きの電車。はじめてのった。
お弁当持参でのらないといけないような、わくわく電車だった。
わーっせわーーっせとつくったリース。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)